セキュリティソリューション

IT資産管理・MDM(Mobile Device Management)

IT資産管理とは

情報システムにおける資産管理とは、企業内が保有するクライアントやサーバ、プリンタなどのハードウェアやクライアント等にインストールされたソフトウェアを一元的に管理することを言います。ネットワークの接続有無に限らず全ての情報機器、ソフトウェア情報を管理することが理想ではありますが、中々網羅することが難しい分野でもあります。

 

MDM(Mobile Device Management)とは

MDM(Mobile Device Management)とは、資産管理の対象をタブレットやスマートフォンなどのモバイル端末に絞ったソリューションです。外部への持ち出しが前提となっているモバイル端末の管理には注意が必要であり、紛失・盗難のリスクは常に管理者を悩ます頭痛の種になります。

当社にて導入実績がある各社資産管理サービス

■ISM CloudOne

QualitySoft社が提供する資産管理サービス『ISM Cloudone』は組織の IT 資産管理・内部不正対策・外部脅威対策をオールインワンで対応可能です。
資産管理に必要不可欠な基本機能をピックアップし、そこに各機能のモジュールを追加することで企業の環境に合わせてカスタマイズすることができます。

特徴

●エンドポイントセキュリティ管理ツール

操作ログや外部デバイス制御のみならず様々なセキュリティ対策機能を用意。ISM CloudOneと連携したEPPをお使いであれば最新のパッチ情報を網羅したセキュリティ辞書と端末の状態を突合させ、どのPCにどのような脆弱性があるか一覧で表示します。

●エンドポイント多層防御

自動脆弱性診断で既知の脆弱性対策、未知の脅威はふるまい検知でエンドポイントを防御、1つのツールで標的型攻撃に有効な多層防御を実現します。

 

■メーカーサイト

 ・QualitySoft公式サイト