セミナー・イベント
				うわさの「市民開発」
楽々WorkflowⅡで社内ワークフローの市民開発
				
                    終了
					
						
				
			
							2024年2月21日 (水) 14:00~15:00						
						- 参加費
 - 無料
 
- 定員
 - 20名
 
- 会場
 - Zoomウェビナー
 
            うわさの「市民開発」
楽々WorkflowⅡで社内ワークフローの市民開発
IT人材不足の深刻化が加速する昨今、「市民開発」という言葉を耳にする機会が増えてきました。
「市民開発」はプログラミングの知識や経験がなくても、直感的に操作してアプリケーションが作れるローコード・ノーコードツールを活用することで業務部門の社員がアプリケーションの作成ができるようになり、IT部門の負担が軽減されると期待されている手段です。ワークフローシステムの構築も例外ではありませんが、果たして導入すると即IT部門の負担は減るのでしょうか。
本セミナーでは、ワークフローシステムの製品紹介と、業務部門が主体となって構築・作成する際に必要と思われるIT部門の役割、またIT部門に対しての「メーカー」や「当社」の支援内容についてご紹介させていただきます。IT部門の人員は少ないが、ワークフローシステムは是非導入したいと考えている方や社内の申請関連をすべて賄えるワークフローシステムを探していらっしゃる方のご参加を心よりお待ちしております。
こんな方にオススメ
- 現行のワークフローシステムに課題があり次期システムを検討している。
 - 新規にワークフローシステムを検討している。
 - 申請書の作成は自分達で実装したい。
 - 「市民開発」に興味がある。
 
プログラム
- 
                                    講演内容14:00~15:00
 - 
                                    
下記項目について講演します。
・市民開発の現状と課題について
・楽々ワークフローⅡのご紹介
・楽々ワークフローⅡで「市民開発」を実現する為に必要と思われること
・楽々ワークフローⅡの構築支援のご紹介日本オフィス・システム株式会社
ビジネスデザイン事業部 ソリューション営業本部
ソリューション戦略室新居 泉 講演
 
- 日時
 - 2024年2月21日 (水) 14:00~15:00
 - 参加費
 - 無料
 - 定員
 - 20名
 - 締切
 - 定員になり次第、締め切らせて頂きます。
 - 会場
 - ―
 - お申し込み方法
 - 下記リンクより、必要事項記入の上、お申込みください。
追って、開催日の前々日までに 接続情報をご案内いたします。
(事前登録制となります。 なお、個人/同業の方のお申込はご遠慮ください。) - お問い合わせ
 - 日本オフィス・システム株式会社  セミナー担当
Email: nosinfo@nos.co.jp